匂いが残らないのが大好評です。「芽子にんにくのフライ(渋谷店限定)」。
2013.03.12
こんにちは。昨日は寒かったですが、今日はとても気持ちの良い陽気です。気温差をこれほど感じる春は初めてかもしれません。花粉に黄砂にPM2.5とトリプルで来ていますが、免疫力を上げて乗り切りたいと思います。
さて今日は「芽子にんにく」という珍しい野菜に出会いましたので、ご紹介させて頂きます。名前の通り「芽」が付いていて、白い「根」も生えています。そして両方共一緒に食べる事が出来ます。※下の写真右がエコファームジャパン(芽子にんにくのメーカー)の宮川さん、左が宮川さんを紹介してくれた友人の海老澤君です。

各店舗で試食をしまして、味と匂いを確認しました。揚げてみると甘くてホクホクした美味しさです。かつ吉渋谷店が「是非販売してみたい!」ということで、現在限定発売をしております。

この「芽子にんにく」一粒に、普通のにんにく1粒の9倍の鉄分が含まれています(ほうれん草の3.6倍)。またミネラルとカルシウムが豊富な栄養価満点の食材のようです。

栄養価が高くて匂いが残らないという点が喜ばれているようです。また「スコルジン」と「アリシン」という成分が疲労回復や食欲増進、更年期障害の改善などに効くそうです。また「にんにく」は癌予防にもなるというデータがあることも、この「芽子にんにく」に出逢って知りました。まさに「医食同源」の素晴らしい食材です。

数量限定で販売しております。ぜひ一度お試しいただければ幸いです。
東京都渋谷区渋谷3-9-10-B1F 03-5485-1123